[AbcdeFlat(日本語TOP)]
[周辺の写真・名所解説]
[月極賃貸「安さ」の理由]
[通常の賃貸住宅vs月極賃貸vsシェアハウスvsホテルなどとの比較]
[問合せ/contact]
[English page]
AbcdeFlat wifiのページへようこそ!
このページは、AbcdeFlatのwifiを利用され、認証が成功した場合に表示されます。
Welcome to abcdeflat wifi! You were certificated!
最新のお知らせは、[https://abcdeflat.jp/k/welcome.htm]をリロードして下さい。
AbcdeFlat北山では、電動自転車シェアサイクルCLEWを導入しました。
「ドコモ・バイクシェア」のアプリをダウンロードして、登録すると利用可能になるようです。
京都市内400ポート、北大路タウンや出町柳、産大、仏大、精華大学などにもポートがあるそうです。
10分88円。60分330円、240分990円、1日1650円…、お得な月額プランあり。
6月末まで限定の無料券を各戸郵便受けに投函して頂きましたので、ぜひご活用下さい!
We have introduced the CLEW shared bicycle service!
You can use it by downloading the "Docomo Bike Share" app and registering.
88 yen for 10 minutes, 330 yen for 60 minutes, 990 yen for 240 minutes, 1650 yen for 1days, Monthly plans available....
We have been putting free tickets which you can use until the end of June in the mailboxes of each household!

[CLEW]
2025/6/20
自動販売機を撤去後、少し遅れていますが、レンタルモビリティ導入を計画中です。
電動キックボードもあるLUUPの導入を計画していましたが、NTTドコモ系のCLEWの導入も視野に入れています。
あと少しお待ち下さい。
2025/5/20
自動販売機を撤去しました。5月頃、レンタルモビリティluupを導入する予定です。
The vending machines wasn removed.
We plan to introduce the rental mobility service "Luup" from around May.
Luup: Luup
2025/4/16
ゴミ出しについてのお願い/Atteention for the getting out your garbage
ゴミは指定の方法に従って指定の日時に玄関のゴミに入れて下さい。
Please put the garbage into the box at entarance by a designated method and days.
★ 「燃えるゴミ」(リサイクルしないゴミ)は、京都市指定の燃やすゴミ用の黄色の袋を使用して、火曜の朝と金曜の朝(8:00まで)に出して下さい。
Please use the yellow bag which Kyoto city government appointed for the burnable garbage.
Please put your burnable garbage (non-recyclable garbage) into the garbage box on Tuesday morning and Friday morning(by 8:00 am).

2025/4/15
「資源ゴミ」のゴミ出しについて
資源ゴミに、紙類を混ぜない下さい!

紙類をゴミとして出す場合は、「燃やすゴミ」として出して下さい。紙類をリサイクルしたい場合は、古紙回収業者へお出して頂くか、自分で京都指定の回収拠点へお持ち下さい。
「資源ごみ」は、「プラスチック容器・ラッピング」と「缶・びん・ペットボトル」の2つのカテゴリーしかありません。
資源ゴミのリサイクルを希望される場合は、洗ってから、京都市指定の透明の「資源ごみ用」の袋に入れて、指定の曜日に出して下さい。汚れが落ちない場合やこの2分類にあてはまらないその他の資源ゴミは、「燃やすゴミ」として黄色い指定の袋に入れて出して下さい。資源ゴミとして出す場合は、この2分類を遵守して、他のゴミとは混ぜないで下さい。
Please do not mix paper with "recyclable garbage".
If you wish to dispose of paper as garbage in our apartments, please bring them as "Burnable Garbage".
If you would like to recycle paper, please take it to a used paper recycling company or take it yourself to a designated collection station in Kyoto city governmenat.
There are only 2 categories about recycle garbage. One is "Plastic containers and Wrappings" and the other is "Cans, Glass bottles, PET bottles(plastic bottles)".
If you want to recycle, please use the transparent plastic bags for the resources garbage which Kyoto city appointed after rinsed. If you don't want to recycle, and if the dirty containers that can't be rinsed clean should be handled as "Burnable garbage". Please put them into yellow bag which Kyoto city appointed . In case, you put your gargabe as resources garbage, please do NOT mix other garbage.
2025/3/15
結露について / About dew condensation
寒暖の差が激しい場合、アルミサッシの窓に結露が生じます。
結露を放置すると、カビが生えることがありますので、以下の点、ご留意下さい。
(カーテンなどにカビが生えても、塩素系洗剤で洗濯すると除菌することが出来るので、過度に気にする必要はありません。)
1)結露はこまめに拭いて、カーテンや床がなるべく濡れないようにしてください。
(結露防止シートや結露吸着シートを窓に張ると、窓が割れる可能性があります。また、窓をヒーターなどで暖めると、窓が割れる場合がありますので、ご注意下さい。)
2) 料理をする時やシャワーを使う時など、湿気を生じる時は、換気扇をご利用下さい。
(吸気口がないと、換気扇が性能を発揮しませんので、窓などを少し開けて下さい。)
When there is difference of temperature of the heat and cold, the dew condensation occurs to the window of the aluminum frame. Although it is usual thing, if dew condensation occurs heaveily, mold may grow when we do not perform the following thing.(You don't have to worry about mold excessively if you don't mind. If you wash the curtains with chlorine-based detergent, it will become clean.)
1) Please wipe off the dew condensation with a dustcloth. Then it prevents curtain and floor from getting wet.
(The window may be broken when you put a dew condensation prevention seat or a dew condensation adsorption seat on the window. And also the window may be broken when you warm the window. Therefore please don't put anything on the window. And please don't heat the window.)
2) Please use the ventilation fan, when you cook, when you shower, or when you produce moisture.
(When you use the ventilation fan, please open a window. Otherwise the performance of ventilation fan is not well.)
2024/12/21
排水管の詰まりについて
最近、他のマンションの事例になりますが、「排水の詰まり」が発生しました。
新しいトイレは節水型となっていることがあり、異物を流さなくても、トイレットペーパーを多量に流した場合などにも、詰まりが発生することがあるとのことですので、ご留意お願いします。
キッチンや洗面においては、固形物だけでなく、髪の毛や油なども詰まりの原因になりますので、流さないようお願いします。
特に、天ぷら油など、調理用の油は、排水管の詰まりの原因になりますので、固めたり、吸収させるなどして、処分し、決して排水には流さないようお願いします。
また、シンナーやベンジンなどの有機溶剤は、配水管を腐食させる原因となりますので、流さないようお願いします。
[過去のお知らせ(2024) / past(12)]
[過去のお知らせ(2023) / past(11)]
[過去のお知らせ(2022) / past(10)]
[過去のお知らせ(2021) / past(9)]
[過去のお知らせ(2020) / past(8)]
[YAHOO!]
[Google]
[MSN]
[duckduckgo]
[Excite]
[Goo]
[検索デスク]
[Wikipedia]
[Internet Archive]
[Google翻訳]
[食べログ]
[ジョルダン]
[yahoo天気]
[国会図書館]
[京都府図書検索]
[京都市中央図書館]
[大阪府立図書館検索]
[大阪市立図書館検索]
[Book Off Online]
[兜町Dinner]
[噂の速報版]
[アトレ投資情報]
[For the residents in AbcdeFlat Kitayama(English Pages)]
[貸自転車・格安レンタカー案内(近隣情報)]
[周辺の写真・名所解説]
[ドラマ「ちょこっと京都に住んでみた」とそれに便乗した京都案内]
[twitter(日本語)]
ぜひフォローして下さい。お得なことがあるかもしれません…!?
[twitter(English)]
Please follow me!
[Facebook]
フェースブックでうささんの友達になって下さい!/ Please invite me to be your Facebook friend!
[AbcdeFlat(日本語TOP)]
[周辺の写真・名所解説]
[月極賃貸「安さ」の理由]
[通常の賃貸住宅vs月極賃貸vsシェアハウスvsホテルなどとの比較]
[通常長期賃貸]
[問合せ/contact]
[English page]